日常を味わい深く-WINE-BRIDGE大森さちこが綴る-

クリスマスマーケット。ワクワクしますね🎄寒いウィーン。ホットドリンクが欠かせません。その中でも人気なのがプンシュ!グリューワイン(ホットワイン) と並ぶ定番ですが、違いは?プンシュは、フルーツジュースに蒸留酒(シュナップス)をミックスし、シナモンやクローブなどのスパイスを加えた、甘くて香り豊かな飲み物。体を芯から温めてくれます。ベリー、アップル、アプリコットなど、屋台ごとにオリジナルの味わい...
もっと見る
夏の暑い日に、喉を潤す爽やかな飲み物が欲しくなることはありませんか?そんなときにぴったりなのが「スプリッツァー」です。シンプルな材料で作れるスプリッツァーは、軽やかな飲み口と爽快な風味が特徴のカクテルです。今回は、スプリッツァーの歴史やその魅力、そしてとても簡単に作れるスプリッツァーをご紹介します。 スプリッツァーの歴史 オーストリアでは古くからワインが日常的に飲まれており、特に夏の暑い...
もっと見る初夏の爽やかな季節。そろそろ梅雨の季節にもなるのですが、初夏のとびきり爽やかな日には、野外でワインを楽しむ、そんな素敵なことをやってみたくなりませんか? アウトドアでワインを楽しむコツを知っておくことで、より快適な時間を過ごすことができますね。今回はワインを野外で楽しむためのお役立ちのヒントを書いてみました。 1. 適切な温度管理 ワインの美味しさを最大限に引き出すためには、適切な温度で...
もっと見る