コンテンツへスキップ

wine-bridge

カート

カートが空です

 日常を味わい深く-WINE-BRIDGE大森さちこが綴る-

▼アウトドアワイン🍃✨

▼アウトドアワイン🍃✨

山登りを楽しんできました⛰️久しぶりの豊かな自然、気持ち良かったです✨ メインイベントはアウトドアクッキング、そして持ち寄ったお酒で盃を交わすこと💕 乾杯は缶ビール🍻それから各々お勧めの自慢の1本を振る舞う。空の下で味わうお料理、お酒、最高でした!アウトドアなので、食器類は割れないものを。 紙コップは簡単でいいですが、樹脂製のワイングラスいいですよ!デザインも色々、きれいでおしゃれ。少しこだ...

もっと見る
▼ワインが生まれる情景を思い浮かべて

▼ワインが生まれる情景を思い浮かべて

今年からの新たなチャレンジ。アカデミーデュヴァン大阪校での講師。初回のレッスンを行いました。 担当したのは人気の講座Step-1。ワインを一番最初に学ぶのにぴったりな講座です。私もこの講座からワインを深めていきました。 テーマは「テロワール」大きく捉えると土地の個性や風土のことですが、なんとなく抽象的。 ワインが生まれた場所や、関わった造り手たちの営みを感じられるようにお話ししました。 テイ...

もっと見る
▼ 知恵・好奇心・感謝が育む豊かな一年に✨

▼ 知恵・好奇心・感謝が育む豊かな一年に✨

新年あけましておめでとうございます🎍2025年スタート。歳神様をお迎えして、一年の目標を掲げたり、初詣をしたり、あなたはどんなお正月を過ごされましたか😊私は元日に京都へ出向き、北野天満宮と松尾大社を参拝してきました。北野天満宮は知恵と好奇心の神様、そして京都最古のお寺、松尾大社ではお酒・醸造の神様に新年のご挨拶と日々の感謝をお伝えしました。参拝して改めて感じたこと。「好奇心」は新しい学びを引...

もっと見る